HGBD ガンダムダブルオースカイ ハイヤーザンスカイフェイズ 製作その5 腰部改修編

次回で本体完成だと言ったな、あれは嘘だ。はい、こんばんわほびといです。いやーすっかり腰のこと忘れてました、すみません。それでは早速今回やった改造をご紹介。

フロントパーツの改造

よくあるやつですね。左右一体になっているので切っちゃいましょう。

f:id:h0bbyt0yman:20180911193732j:plain

切るだけでも問題なく保持、可動出来ます。明らかに受け側も切り離しを想定した構造になっていたような気がします。

f:id:h0bbyt0yman:20180911193747j:plain f:id:h0bbyt0yman:20180911193751j:plain

片側ずつ可動を可能、受けもボールジョイントのようになっているので無軌道で動かせるようになりました。

形状変更

フロントパーツ兼ビームサーベルの柄になる部分をプラ版で段差を増設、もう一段つけてみました。これは後に青を2色で塗るための境界線代わりでもあります。

あとは先端を片側だけ先鋭化。

f:id:h0bbyt0yman:20180911193823j:plain

変更箇所は白の部分です。

エッジ出し

ここも平らなパーツが多くてやりやすいです。それにしてもパールカラーの影響なのかすごくエッジが丸まっているような気がします。

スジ彫り

各パーツ逆エッジ部分?に彫りを追加。元々あるディティールも彫り直しておきます。割と元々のスジ彫りが多めです。逆エッジのところを彫るのは今回初めてなので効果のほどがどんなものか楽しみです。

f:id:h0bbyt0yman:20180911193940j:plain

あとこの部分がホントに逆エッジという呼称でいいのかわかりません。ググった限りではほかの呼び方はないようですが…

ディテール追加

サイドアーマーの上部分にプラ棒でディテール追加。ディテールだけでなくサイドアーマーの延長も兼ねています。

f:id:h0bbyt0yman:20180911194027j:plain

前から見たときにシンプルすぎるかな?と思ったので追加しました。

完成図

f:id:h0bbyt0yman:20180911194047j:plain

意外とやることが多かったです。元の形と比べると情報量の増加、シャープな印象になりました。

雑記

次回こそ、次回こそラストの脚部を作って本体完成です。ダブルオースカイは今までにないスピードで組み上げています、本当はこれくらいのペースで更新するのが理想だったりするのですが、何か見落としがないか不安になりますね。2、3日に一度の更新ペースが守れるといいなぁ。ただプラモづくりオンリーではこの先ずっとこの頻度で継続していくのはきつそうです。合間にブログをかけるコンテンツが欲しいところですね。まぁぼちぼち考えていきたいと思います。それではまた~。

 

私も投稿してみました、いろんな方の作品が見られてとても参考になります!

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

 

ブログランキングに参加してみました、クリックしてくれるとうれしいです!


模型・プラモデルランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました